忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
04 2024/05 1 4 6 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]
[02/06 Davidked]

05.17.22:00

県総体まであと、、、#5

こんにちは
76期の関心都です
もうすぐ引退ということで、ブログが回ってきました。

私のボート部生活を少し振り返ってみようと思います

ボート部への入部は今思うと確かな理由なく決めたものでした。試漕会に参加したのも最終日だけ。ただ仲の良さそうな雰囲気と、信頼できる同じ中学校の先輩がいたこと、それだけで絶対に入らないと決めていたボート部の部懇に向かいました。

入部してからつらい学校練が始まり、癖の強い仲間たちに圧倒され、家に着く頃にはヘトヘトになってる日々が続きました。

それからはじめての大会にダブルで出場し、つらい冬トレを先輩方のお陰でなんとか耐え、シーズンに入りシングルの道を歩み始め、後輩の練習をみるシフトの大変さに病み、76期内の衝突もあり、県総体の先輩方のレースの格好良さにやる気をもらい、先輩方が引退し、ひたすらシングルを漕ぎ続け、エルゴで去年からうんと成長した結果を出せるようになり、きついメニューにみんなと同じように挑戦出来るようになり、この前やっとレースが楽しいと思える日が来ました。

約2年間自分のペースで頑張ってきたら最後にいいことがあるんだなと思えたレースでした。

今はあっという間の2年間だと感じているけど、部懇に行った日から今日までボート部を本気でやめようと思ったことは数えきれないほどありました。

それでも今は部活動をやりきれることの幸せを感じています。

10日後の県総体、きちんと上を目指して、ベストタイムを出せるように、悔いなく漕ぎきりたいと思います。

最後に76期のみんなへ
私はみんなが頑張っている姿からたくさんの力を貰ったよ。
これまでいろいろあったけど、今、すごくいいチームになれていると思う。みんなのことが大好きです。今は胸を張ってボート部に入って良かったなと思う。
これまで本当にありがとう!県総体みんなで頑張ろうね!
そしてこれからもよろしくね!

県総体まであとemojiemoji

拍手[18回]

PR

05.14.22:00

県総体まであと、、、#4

こんにちは!76期の青木煌河です。

5月13日、14日に行われた諏訪湖レガッタの結果を報告します。

W1x
A田村 決勝進出  B関 予選敗退
C岡庭 予選敗退

M1x
A関口 準決勝進出  B木船 準決勝進出
C山口 棄権     D西田 予選敗退

W2x
A 決勝進出 B 決勝進出 C 予選敗退

M2x
A 決勝進出

W4x+
A 決勝進出 B 決勝進出

M4x+
A 決勝進出 B 予選敗退

荒天のため敗者復活のシングルスカル以外と準決勝以降は中止


以上が結果です。
初めての全員で行く遠征で貴重なレースの機会でしたが、1日目の昼ごろから風が強くなり中止となってしまいました。残念ではありますが、少なからず得た経験を活かして頑張っていきたいと思います。


旭丘ボート部に入部して早2年が経ち、引退というものが近づいてきたことを日々感じています。思い返すと3年前、新型コロナウイルスの流行によって最後の大会が中止となり、中学の部活が突然終わりました。あのやり切れなさを思うと、大会が行われることが非常にありがたく感じます。

僕は背が低く、低さをいいわけにしたくない!というタイプの人間でもないですが、人と同じことをしてたら勝てないなと考えて、自分なりに工夫してやってきたつもりです。その工夫が裏目に出たり、なかなか成果が出ないこともありました。ただこの2年間で感じているのは努力は遅れて実るということです。頑張ったらすぐ何かできるようになるわけではなく、ある時成果が出て、あの時頑張っていて良かったなとなりました。僕はやる気の波が大きいので、継続的に努力している人たちはすごいなと思います。また、そのような後輩が多くなって、部全体がどんどん強くなっていっていったらいいなと思います。
ともあれ、僕は入部当初に想像していたよりも多くの景色を目にし、多くのことを経験したと思います。それを可能にしてくれた同期、先生、コーチ、先輩、後輩、OBの方々、ありがとうございました。

県総体まであと2週間、頑張っていきます。
お読みいただきありがとうございました!

県総体まであとemojiemoji

拍手[7回]

05.11.22:00

県総体まであと、、、#3

こんにちは!76期の西尾です。

最近書いたばかりなのに、、、と言おうとしたのですがもう3週間たったんですね。時が経つのははやいです。
そして2週間後は県総体。不安はありますが、このクルーなら絶対勝てると確信しているので、あと少し、やれることを全てやりきって必ず1位を取ります。
さて、今週末は諏訪湖レガッタです。目指すはひとつ、優勝だけです。県総体前の貴重な実戦なので有意義なものにできるよう頑張ります!

県総体まであとemojiemoji

拍手[5回]

05.10.22:00

県総体まであと、、、#2

こんにちは。遅くなりました。岡庭優です。県総体までのカウントダウンブログのはずが、引退して3日経ってしまいました。何度も書いて、消してを繰り返した結果、どうしても言いたいことだけ書こうと思います。

3年間ありがとうございます。コロナ下でインターハイ予選本選共に無くなった中、それでもボート部の楽しさや雰囲気の良さを教えてくれた73期の先輩。憧れとは何かを教えてくれた74期の先輩。多分3年前ボート部に入部してから、1日も思い出さなかった日はない75期(元同期)。そしてそして、1年の留学から帰って来て、いきなりやって来た私と仲良くしてくれて、カッコいい先輩化してた76期。突然部活に来た知らない人であった私と話してくれて、部活や、その他でも数多なる影響を与えてくれた77期。出会うはずではなかった78期。ボートのことはもちろん、気持ち的な問題も丹下さんに話すと少しいい方向に向かってる気がしました。まだまだ卒業までお世話になります先生方。やりたいことは、何でもやりたい私を応援してくれた家族。どんな大会もトラブルなく円滑に行なってくれたボート関係者。
こう長々書くとほんとに感謝したい、伝えたい人や、出来事が多過ぎて、その人たちが高校生活の思い出の大部分を占めてて、あぁほんとにありがとうございました。っていう言葉じゃ足りないです。だからもう一回言います。

特に、留学から帰って来てから引退までの3ヶ月、部活が毎日辛い中でも、泣きながらでも、楽しかったのは76期、77期のおかげです。元々もう一度ボート部に入る気は全く、絶対ないと思ってたんですけど、もし入らなかったら、大好きな大好きな76期と同期として部活できなかった、77期ボート部とで会うことがなかったと思うと、3ヶ月前再入部という選択をした自分にも感謝です。

長々拙い文章失礼しました。勉強頑張ります!

県総体まであとemojiemoji

拍手[7回]

05.07.22:00

県総体まであと、、、#1

こんにちは!76期 堀内青以です!

最後の県総体ではクォドで出場します。自分以外全員が後輩ということで、最初は自分が頑張らなければという気持ちもありましたが、皆に助けられながら、結局は技術的にも精神的にもかなり引っ張ってもらってます、、本番で1番の力を出せるよう、残り短いですが、精一杯頑張っていきます。

1年生の最初に入部を決めてから2年以上が経ちました。家族以上の時間を過ごし、本当に大好きな仲間に囲まれて幸せな2年間を過ごしました。辛い練習に部活を辞めたいと思ったこともありましたがここまで辞めずにやってきて本当に良かったです。

県総体までもう残り約3週間。残りわずかとなりましたが、1日1日の練習を大切に、2年連続の男女総合優勝を目指して頑張ります!

応援よろしくお願いします!

県総体まであとemojiemoji

拍手[8回]

05.07.12:53

県総体まであと、、、#0

こんにちは、部長の牛田です。

本日は5月7日です。ちょうど県総体決勝まで3週間です。ということで(今年も)県総体カウントダウンをやることにしました。県総体に出漕する76期14名でブログを回していきます。練習日の夜10時に更新できたらと思います!(今日から!)



前回は3月の全国選抜の結果を書いてもらいました。しかし4月の報告(?)が出来てないということで、今回僕が少し書かせてもらいます。

まず、4月といえば新学期、新学期と言えば、そう新歓です。77期が主体となって、今年も新入生に向けて試漕会を行いました!天候に恵まれず風の強い日や中止になった日もありましたが、計6日間やりきりました。
そして部懇で、78期の新入生16名(男8女8)を迎え入れました!
これからボート部総勢56名で活動していきます。

そして部懇が終わるとすぐに中日本レガッタがありした。直前まで試漕会を行っていたため十分に練習できない状態での大会とはなりましたが、計16クルー出漕しました。今大会は天候が荒れ、土曜日の予選と敗復は500mレースとなりました。7クルーが準決勝敗退、女子クォドが決勝5着という結果に終わりました。
自分たちの位置を知り、成長を決意する良い機会になりました!
(詳しいレース結果はこちら)

最後に、来週の5/13,14には諏訪湖レガッタに参加します。自分たちの練習の成果を発揮して、その2週間後に控える県総体に向けて最後の追い込みができるよう頑張ります!

それではまた。

拍手[5回]

04.22.08:21

全国選抜報告

こんにちは。76期の西尾です。
レース前夜にブログを書いていた悪いやつ(部長)がいたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、3/19~21の3日間、天竜ボート場にて全国選抜が行われました。(すでに1ヶ月以上前…)まずはその結果をお知らせします。
【M4X+】
○予選3着 →  準決勝へ
○準決勝5着 →  敗退  
【W2X】
○予選4着 →  敗者復活戦へ
○敗者復活戦2着 →  準決勝へ
○準決勝4着 →  順位決定戦へ
○順位決定戦4着
詳しい結果が知りたい方はこちらへ
旭丘からは男子クォドと女子ダブルが出漕し、女子ダブルが全体10位という素晴らしい成績を残すことができました。この結果は応援してくださる皆様のおかげです。いつも本当にありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは僕個人の話です。
僕は男子クォドのCOXでした。
中部選抜準決勝で「0.08」秒差のレースをし、なんとか全国選抜を決めたクルーです。
今回、全国選抜に出るにあたり、せっかくやるなら勝ちにいこうとクルーのみんなと話し合い、気持ちを一つにして臨みました。
1日目の予選、最後の最後まで4位でしたが、自分も見たことがないくらい(あのs先生がわざわざメッセージを送ってくるくらい)とてつもない追い上げを見せ、4位の小松川と「0.11」秒差、2位の京都工学院と「0.12」秒差で3位、準決勝進出を決めました。
「自信から確信に変わった」と言ってもいいレースでした。
そして2日目の準決勝。〝1500mまでは〟順調に進んでいました。ラダー以外。
1500mを超えたあと、急にブイが近く見えました。まずいと思った瞬間、艇が揺れ、5位が追い上げてくるのが見えました。その後は焦りに焦り、コールのタイミングもミス。ゴールした瞬間、負けを確信しました。4位との差は「0.09」秒。
「自分のせいで負けた」
たった0.1kgのデッドウェイトがとんでもなく重く感じました。帰りの車の中では楽しそうな話に耳を塞ぎ、Superflyを大音量で聴きました。夜はまともに食べられませんでした。
帰ってきてもそのことしか考えられず自己嫌悪に陥る日もありました。今でも思い出します。
もうあれから一ヶ月以上。今日から中日本レガッタです。(ブログの更新遅れてごめんなさい)
どんなことがあっても今はやるしかありません。今のクルーと共に、必ず頂点を掴みます。

拍手[7回]

03.18.23:02

全国選抜前夜

こんばんは。76期牛田です。

突然ですが、、、明日から3/19~3/21の3日間、全国選抜ボート大会が天竜ボート場にて開催されます。旭丘高校ボート部からは男子舵手付きクォドルプル・女子ダブルスカルが出漕します。
ということで、僕は明日予選を控えた身で文章を綴っています。(早く寝ねばならないことは重々承知してます。)僕にとって2度目の全国大会となる今大会、とても緊張しています。76期クルーで掴み取った大きな機会を明日に迎えたことによる焦りに、それによる緊張を紛らわそうという自分に。。クルーを結成してから半年間、色々な事がありました。たくさんの成長、大きな喪失、強力な協力(((、などなど本当に。
あとは2000mを漕ぎ抜いてくるだけ、成果を出してくるだけです。
たくさんの応援を胸に、月を突き抜ける様に天竜川で漕いできます!改めて応援よろしくお願いします。

結果速報はこちら。
Twitterでは動画が見れます。
YouTubeでライブ中継も行われています。

○予選 3/19
(M4x+ 12:00発艇 / W2x 14:18発艇)

拍手[6回]

10.26.08:05

初めての cry from pleasure  〜中部選抜を終えて〜

こんにちは!76期の青木煌河です。
最近一段と寒くなってきました。学校でも赤いロージャケを着ている人をよく見ます。僕はなるべく私服を着て服を選ぶという手間を省かないようにしています。(もうそろそろロージャケを着る楽さに気づいてしまいそうですが)

さて、10月22日、23日に愛知池にて中部選抜が行われました。まずはその結果をお知らせしますemoji


〈中部選抜〉 6クルー出漕

【W2x】
〇予選 1着 ⇒準決勝へ
〇準決勝 1着 ⇒決勝へ
〇決勝6着 ⇒東海4位 ⇒全国選抜へ

【M2x(B)】
〇予選 6着 ⇒敗者復活戦へ
〇敗者復活戦 5着 ⇒敗退

【M2x(A)】
〇予選4着 ⇒敗者復活戦へ
〇敗者復活戦 4着 ⇒敗退

【W4x+(B)】
〇予選 4着 ⇒敗者復活戦へ
〇敗者復活戦 4着 ⇒敗退

【W4x+(A)】
〇予選 3着 ⇒敗者復活戦へ
〇敗者復活戦 1着 ⇒準決勝へ
〇準決勝 4着 ⇒敗退

【M4x+】
〇予選 1着 ⇒準決勝へ
〇準決勝 3着 ⇒決勝へ
〇決勝 4着 ⇒東海3位 ⇒全国選抜へ

《全国選抜出漕権獲得》 2クルー
女子ダブルスカル・男子舵手付きクォドルプル



女子ダブルと男子クォドの2クルーが全国選抜への切符を手に入れました!2クルーが出るのは須江先生によると、70期以来の快挙らしいです!
また男子クォドは75期の先輩方に続き、2年連続の出漕権獲得となりました。
この結果は支えてくださった方々のおかげだと感じています。またチーム全体の力でもあると思います。

ここからは僕のクルーの話をさせてください。
僕は、男子クォドのバウに乗らせていただいてました。決勝ではコンマ差で表彰台を逃し、4位でしたが、全国選抜への出場権を得ることができました。僕は中学生の頃から全国大会に出たいと思っていました。そこから旭丘高校に入学し、ボート部に入って1年半。5人で全国選抜を目指して臨んだレース。ゴールして全国が決まってとき、僕は人生で初めて嬉し涙が出ました。それほど嬉しかったです。

決勝も記憶に残る熱いレースだったのですが、それとおなじくらい熱いレースがありました。そうです。準決勝です。準決勝は6クルー中3クルーが決勝にあがれるのですが、旭丘は途中まで4位でした。そこからスパートで力を振り絞って3位になったのですが、4位との差はなんと!0.08秒だったのです。ここで負けていたら決勝も全国選抜もなかったと思うと今でもヒヤヒヤします。ですがその差を制することができたのは強くなった証拠だと感じています。


最後にはなりますが
応援してくださった方々、補助をしてくださった方々、ありがとうございました!
ここから全国選抜へ向けて頑張ります!!

拍手[25回]

10.22.07:59

繁忙期が終わり……

みなさんおはようございます、76期牛田です。
気がついたら前回の更新から1ヶ月半空いていました。もうすっかり季節も秋ですね~。家から駅まで自転車の僕にとって朝晩の冷え込みは辛いです。冬を想像すると……(泣)
さて、旭生にとって9月と言えば?そう、鯱光祭ですね鯱光祭。今年は6日間ののうち最後の2日間の文化祭にて保護者&中学生限定の一般公開が行われました!一般公開があると混んでて人多くて忙しいですね……完全な一般公開を想像すると恐ろしや。そんな忙しい9月も終わると、この10月はボート部が忙しくなりました。10/1,2に名古屋レガッタが、10/9,10に県新人戦がありました。今回はその結果を書いていこうと思います。結果は以下の通りです。

【名古屋レガッタ】
<決勝>

〇M2x
 A-4着
〇W4x+
 A-1着 B-4着
〇M4x+
 A-1着 B-3着

今年の名古屋レガッタは昨年と比べて参加団体が多かったです。高校としては、三重の津高校と相可高校、さらに東京都から冬の合同合宿の前哨戦ということで中央大学杉並高校がはるばるやってきてくださいました!男子クォドでは予選・決勝ともにコンマ差のレースを繰り広げました!

【県新人戦】
<決勝>

〇W1x
 A(関)-4着 B(田村)-3着
〇M1x
 A(山野内)-5着
〇W2x
 A-1着 B-3着 C-4着
〇M2x
 A-1着 B-2着
〇W4x+
 A-1着 B-2着
〇M4x+
 A-1着 B-3着

総合順位
男子1位
女子1位

【中部選抜出漕権獲得】計6クルー
W2x(A)、M2x(A,B)、W4x+(A,B)、M4x+(A)

1年生にとっては初の公式戦となりました。そんな1年生は予選から善戦し、決勝に残った1年生は16人!中選出場を決めた1年生は9人!すごいです。男女総合優勝も獲得し、チームとして良い結果で終えることができました。

そんな中部選抜はいつ行われるというと……10/22,23です。そう、なんと今日です。え、今日!?……茶番はここら辺にしておいて、そうです。僕は今愛知池に向かう電車の中でこのブログを書いています! 選手と補漕は昨日前日練習をしたのですが、横風が強く蛇行に苦戦しました。流されて横のレーンに入りかけてたら、監視艇に乗ってたf田先生に「旭丘高校、自分のレーンに戻りなさい!」と言われてイエローカードを貰うところでした。(本気じゃないですよ)今日は風0~1mと最高のコンディションになりそうなので、直線距離1000m、全力疾漕してきます!

中部選抜、東海と北信越から9県が参加してることもあって、やはりクルーの数も多いです。そして各県1位2位が集まっているので、練習からレベルの高さが窺えました。僕達もこの大会で結果を出せるよう頑張ります!
今回はこの辺で。

それではまた。

拍手[10回]