忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
02 2024/03 1 2 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/06 Davidked]
[01/08 https://obraze1c.com]
[12/26 JamesWat]
[08/19 HaroldDriBe]
[08/19 JessieThymn]

02.06.08:24

2023年中杉合宿

こんにちは
77期の木舩悠斗です 2024年2月6日です。
12月から2ヶ月間やった冬トレは2000m計測とその3日後に行われた20分T Tで幕を閉じました。冬トレの最後の1週間はとても大変なものでした。しかし、高校生活最後の冬トレだと思うと終わるのもなんだか寂しい気持ちになります。

さて、今回は毎年恒例の中央大学附属杉並高等学校との合宿、通称中杉合宿について書いていきます。
今年は12月26、27、28日の三日間で実施されました
書くのが遅れてしまってすみません…
三日間の流れにそって書いていきます。

まず、クリスマス(もちろん予定は空だったのでたくさん休憩をとりました)明けの26日の午前は艇の準備をしました。その後は中杉さんが来るまでに時間があったので、アップとして公園で77期78期みんなで手繋ぎおにごっこをしました。案外、策略ゲーで楽しかったです。藤田先生がとても活躍しました。

その後、お昼過ぎに中杉さんが到着してクルーが発表されてリギング、乗艇をしました。僕はダブルに乗らせてもらいました。たまたま、リギング(ちなみに中杉さんはリグと呼びます、文化の違いが面白いです)の値がぴったりだったので予定よりも早く出艇しました。
乗艇でまず、ドリル(中杉さんは技練という)の違いに驚きました。UT中も漕ぎがかなり異なりはじめはなかなかうまくいきませんでしたが、だんだん合うようになってくるととても気持ち良く漕げました。1ターム目は、長く漕いでいたこともあり24キロの大記録?を叩き出しました。やっぱり、UTは距離を稼いでこそです。(根拠のない持論)1日目は無事終わり、中杉さんは宿に帰り、僕らは家に帰りました。合宿なのに泊まれないなんて…。

2日目は午前と午後の2タームでした。この日はメニューがありました。ペアを作って2キロUTで追いかけっこをすると追うものでした。追われるといつも以上に力が出ます。楽しいメニューでした。ぶっ倒れそうになりながら、2日目も無事に終えました。
3日目は午前の1タームで乗艇が終わりました。これが2023年の漕ぎ納めでした。その後は片付けをして、中杉さんを見送りました。見送る時に、去年一緒にクルーを組んだ人が話しかけてくれました。名古屋レガッタ以来だったのでとても懐かしかったです。こういう繋がりはささやかな幸せを与えてくれます。そんなこんなで、3日間のハードスケジュールをなんとか漕ぎ終えました。2023年最後の漕ぎにふさわしい漕ぎとなりました。

最後に、(こんなにたらたら書いてここまで読んでる人がいるのだろうか?笑)2024年は勝負の年です。2年生は3年生となりラストシーズンを迎えます。本当にラストシーズンなのです。77期と漕げる人生最後のシーズンになってしまうのです。本当に2年間が終わるのはあっという間でした。とても中身のある2年間でした。そんな2年間を過ごしてきた77期とのボートライフもあと、半年となってしまいました(恐ろしい!一生続けばいいのに)。77期と、そして新人戦を共に戦った78期とのボートを毎日毎日噛み締めながら半年間全力で漕いでいきたいです。そして、県総体で勝ち上がりインターハイ出場しできるだけ77期78期とボートを長く漕いでいたいです。

ラストシーズン、どんとこい!!!

今後も何卒旭丘ボート部をよろしくお願いします。

拍手[7回]

PR

08.12.23:37

部内レース


こんにちは!73期の荒谷です

各々やりたいことができる夏休み、部員たちは皆ボートを中心に学校祭準備や勉強、日頃の息抜きなど様々なものに励んでいますが、そんな自由な夏休みも気づけば残りは約半分です。まだまだ暑い日が続いていますので体調管理には十分注意し、令和最初の夏をしっかりと乗り切りましょう!
〜部内レース〜
さて、73期男子は8月の5,6日に部内レースを行いました。これは大会のクルー決めとは関係なく純粋な実力試しのようなもので、この時期にこのようなレースを行うのは部活でも初めてのことかもしれません。レース内容は1000m2日目で最大4レース・レース総数19、厳しい暑さが続く中でしたが、少しでも艇を進めようと誰もが全力を尽くしました!
僕らの憧れであり今まで導いてくれていた先輩は既に殆どが引退し、間近に大会も控えておらずどう頑張るかが難しい時期が続いていました。その中でも自分の目指すイメージを明確にして直向き(ひたむき)に努力してきた人が今回のレースでは思うような結果を残せたのではないでしょうか。しかし、もちろんこのレースが全てではありません。満足いく結果を残せた人はその結果を自信に変えて、そうでなかった人はここからさらなる成長で周りを圧倒するくらいの気持ちで、まずは新人戦に向けてこれからも頑張っていってほしいと思います!
部員一同、良い報告ができるよう努めて参りますので今後ともご支援よろしくお願いします。
〜僕については〜
部内レースで僕は4位でした。ついこの前まで73期の中で圧倒的に乗艇が遅かった僕がここまで良い結果を残せたのは先輩や先生方のご指導、OBOGの皆様方のご支援、共に競い高め合ってきた73期の仲間たち、そして毎日文句の一つも口にせず僕をサポートしてくれている家族のおかげなんだと強く感じています。これだけ恵まれた環境に身を置かせて頂いているから"全力で努力"が当たり前のようにできてきました。頑張ったのは自分だけどそれは数多くの支えがあったからこそそれを忘れずこれからも頑張っていきます!まずは新人戦からですね。
…4位ですごく嬉しかったのですが、やはり悔しい部分もあるので次のレースは1位取ります!!!!
良い事を書こうと精一杯考え悩みながら長い時間文字の羅列とにらめっこしていましたが結局ただただ長々とした文章になってしまいました。難しいものですね。拙い文章でしたがここまでお付き合い頂きありがとうございました。
長文失礼しました。では!

拍手[0回]

03.10.20:41

部旅行

こんにちは。73期の上田晃生です。
73期は3月7~8日に部旅行に行ってまいりました。場所は大阪です。

1日目は、ユニバーサルと道頓堀に行きました。トラブル続きでしたが、みんなで協力しあいました。私事ながら、僕は新幹線にキャリーバッグを忘れてしまいました。色んな人に助けてもらい、何とかなりました。道頓堀では、一部酔っ払いが出ましたね。(飲酒した訳ではありません。)
2日目は、EXPOcityに行きました。娯楽スポーツセンターで身を鍛えたり、万博公園の滑り台で体を転がしたり、人工芝と戯れたりして最後の思い出を創りました。

2日間みんなで行動して、団結力が強まった気がします。リーダーシップを取って計画してくれた人に感謝です。これからのシーズンをみんなで駆け抜けて行きたいです。さあ、アテンション ゴー!

拍手[0回]

03.26.13:09

ハンバーガー大会!!

72期新實(ニイノミ)です。

すっかり春ですね。今日、ボート部ではハンバーガー大会が開催されました!ハンバーガー90個、チキンクリスプ90個が用意されて誰が1番食べられるかを競います。優勝者は男子は10個で女子は8個でした。僕は7個しか食べれませんでした。悲しいです。

ボート部には他にもたくさんのイベントがあります!新入生のみなさん、仲間と楽しい時間を過ごせるボート部は最高です!試漕会待ってます!!

拍手[0回]

11.05.22:30

11月に入りました

71期の天野です。
更新遅くなりました…

11月に入り、朝晩は冷え込む日が多くなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。


昨日(4日)、ボート部の保護者の皆さんを中川運河にお招きしてボートを漕ぐ体験をしていただくというイベントがありました。

楽しんでいただくとともにボート部への理解を深めていただけたのではないかと思います。


また、今日(5日)、ジャパンレディースレガッタが愛知池で催され、旭丘からもW8×+が出漕しました。

とても和気藹々とした雰囲気の中で行われ、エイトという普段できない貴重な体験ができたのではないかと思います。


月末の考査が終わるといよいよ冬のシーズンです。効率的なトレーニングを行い、体力のベースアップを図って努力していきたいと思います。

それでは。

拍手[0回]

08.20.21:00

津高戦@中川運河

こんばんは、工藤です。
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。

今日は二年に一度開催される津高校との定期戦、「津高戦」が中川運河で開催されました。
この津高戦、「日本国内で唯一残っている高校同士の定期戦」なのだそうです。
伝統ある大会に参加させていただきましたことが、何よりも光栄です。
また、今回のレースには津商業高校の皆様にも参加していただきました。

【結果】
・39歳以下KF 1位 旭丘漕友会 2位 津高艇友会
・40歳以上KF 1位 津高艇友会 2位 旭丘漕友会
・50歳以上KF 1位 旭丘漕友会 2位 津高艇友会
・60歳以上KF 1位 旭丘漕友会 2位 津高艇友会
・70歳以上KF 1位 旭丘漕友会 2位 津高艇友会
・高校生男子1× 1位 津高校 2位 旭丘高校
・高校生男子2× 1位 旭丘高校 2位 津高校
・高校生女子2× 1位 旭丘高校 2位 津高校
・高校生女子KF 1位 旭丘高校 2位 津高校
・高校生男子KF 1位 旭丘高校 2位 津高校
・オープンレース高校生男子 1位 旭丘高校A 2位 旭丘高校B
・オープンレース高校生女子 1位 津商業高校A 2位 津商業高校B 3位 旭丘高校

以上の結果でした。
(もし、不備がございましたら、コメント欄にてご指摘いただけるとありがたく存じます。)
現役生は試漕会以来のKFで、慣れない中ではありましたが、大きな事故やケガもなく、大いに楽しんでレースに臨めたことと思います。
このような素晴らしい機会をセッティングしてくださった旭丘高校、津高校、津商業高校のOB・OGの皆様、先生方に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

10月には新人戦を控えております今日この頃。
津高校および津商業高校の皆様には、中部選抜でまたお会いできることを楽しみにしております。
それでは、失礼いたします。

拍手[0回]

07.26.19:00

合宿へ行きました

こんにちは。71期の廣澤です。


夏休みです。とっても暑いですがみなさんお元気ですか?私は今日のエルゴ2000ttの結果が良くなくて落ち込み気味なので頑張ってテンションを保って近況をご報告したいと思います。


7/19~22で、毎年恒例の静岡・天竜ボート場での合宿に行ってきました!
4時半起きで2時間のメニューを1日に3本やる、漕いで食べて寝て漕いで食べて寝て漕いで食べて寝る最高のスケジュールです。天候にも恵まれ、質のいい練習ができたのではと思います。
今回男子も女子も、前半は2年生が1年生を指導するという形でダブルスカルを作って練習しました。
人数の関係で全員乗れないのが残念でしたが、この時期の1年生は恐ろしい成長を見せてくれます。
さっきフィニッシュができるようになったと思ったらいつの間にフェザーハイがとれてたり…2年女子がダブルで漕いでいたら1年男子のシングルに悠々抜かされたり…
前回私がブログを更新した時はよちよちのひよこたちだったのに…もうすぐ立派なボート選手です。1年後、2年後を楽しみにしていてください ^^
運河に帰ったとき、3年生の先輩に1、2年に連帯感ができたー!と言われたのが嬉しかったです。ごはんもたっぷりでおいしかったです。
3日目の夜の花火で須江先生の迷言も増えました。ベガに向かって、、打てぇ!
自分の課題もはっきり見えてとてもいい合宿でした。


インターハイ組は宮城へ7/31出発です。
最高峰で戦う先輩の勇姿が心待ちなのと同時に、寂しさや先行きの不安もたくさんあります。最近71期が話すことといえばそればかりです。
でもまずは、先輩達が気持ち良くラストレースをして表彰台に上がれるように、みんなで笑顔で送り出して全力で応援したいと思います!
それで晴れやかな顔で帰ってきた先輩に、感謝を伝えたいですね。

競技の中継や結果はインハイ公式ホームページで見れます!たくさんの応援、是非ともよろしくお願い致します!!!


長文失礼しました…いつもの周期で言うと、次の私のブログ当番は新人戦の後でしょうか…(震)
そのときには今では想像もつかないくらいボート部の中は変わっていることでしょう ^^ 置いていかれないように私も頑張ります。
それではよい夏をお過ごしください。

拍手[0回]

01.03.22:12

2017年 旭丘漕艇部 初漕ぎ会・新年会

こんばんは!
本日より71期部員が当ブログを更新して参ります。71期初回の今夜は、工藤が担当させていただきます。

本日は、初漕ぎ会と新年会が開催されました!

今年の初漕ぎ会では、エイト1艇とナックル3艇が出艇しました。OB・OGの方々から現役部員まで、述べ50名というたくさんのご参加、誠にありがとうございました!OB・OGの方々と現役部員がひとつの艇に乗ることで、交流を深めることができ、現役部員(特に1年生)にとって、とても良い経験になりました!

新年会では、7期から71期まで、多くの方々に参加していただきました。OB・OGの皆様の貴重なお話の中で、皆様のボート部への愛をひしひしと感じました。また、私事ではありますが「ようやく旭丘漕艇部の部員になった」と感じました。私達現役部員はOB・OGの皆様のご支援、お力添えがあってこそ、日々活動することができます。それを常に心に留めて、今年は「我信笑鍛(がしんしょうたん)」で練習に励もうと思います!

長文失礼致しました。
改めまして、2017年も旭丘漕艇部をよろしくお願い致します‼︎

拍手[0回]

05.15.22:06

画「龍」点睛

こんにちは。今回は井上大地が担当します。
今日は新しい艇の進水式が行われ、多くのOBやOGの方が艇庫に足を運んでくださいました。
名は龍鯱。亡くなられたOBの方の名前を一文字とって名付けられたダブルスカルです。
安全祈念のシャンパンをかけ、21本締めをした後、19期の樋口満さんの記念講演と懇親会が催されました。
現在のボート部は、OBやOGの方々による旭丘高校漕友会の支援によって成り立っています。OBOGの皆様への感謝の気持ちを噛み締めながら、部員一同大切にずっと先の世代までこの龍の背に乗って水面を斬り裂いていきます!
さて、県総体まで1週間をきりました。
今まで練習してきた成果を100%出しせるようコンディションを整えていきます。画竜点睛を欠かぬよう、今日も早めに寝ようと思います。
ありがとうございました!

拍手[0回]

01.03.22:42

旭丘漕友会新年会 初漕ぎ

皆さん、こんばんは!今日から70期の部員が当ブログを担当させていただくことになりました。
今回は徳舛が担当します。
今日は中川運河での初漕ぎと漕友会新年会がありました!

初漕ぎ… 自分は参加できませんでしたが、OB/OGの方々から現役の部員までのべ30人ほどのたくさんの参加があったと聞いています。OBの方々とナックルフォアで一緒に乗った部員も多く、このような場で交流が出来る!ということで、自分も来年は是非参加したいと思いました!

新年会…7期から、現役70期までの幅広くたくさんの参加がありました! 進行は順調に進み、旭丘校歌斉唱から、各年代ごとの近況報告がありました。近況報告は現役からOB/OGの方々の順で進行しました。
OB/OGの方々のお話から、このボート部の活動があるのは顧問の先生方、コーチの方々、先輩方の支援もあってのことという忘れてはいけないことを再確認し、改めて、部活への取り組み方をまっすぐ、熱心にずっと頑張っていきたいと強く感じました!

長文失礼しました。以上です。

拍手[0回]