05.21.22:16
県総体まであと、、、#20
こんにちは!
77期女子副部長 野本真央です。
多分、coxは私の天職だと思います。
すごく向いてる。適正度MAX。面白くてしかたないです。ゴールをきる瞬間も、隣のcoxと駆け引きする瞬間も、漕ぎを感じる瞬間も、コールにクルーが反応する瞬間もどの瞬間を取ってもルンルンします。動画を見漁ってボートの資料を読み漁って、乗艇で新しい発見をするのが本当に楽しいです。正解がわからなくて考えているのでさえ楽しいと思えます。振り返るとcoxを始めた夏から、心が疲れていてもcoxは常に楽しかったです。こんな風にボートを楽しめたのは、人と環境と機会に恵まれていたからだと思います。感謝しかないです。私は運がよくて幸せ者だと思います。きっと日頃の行いが良いんでしょう。さすが私☆って感じです。
今77期5人でクォドに乗ってます。初めてのクルーも77期クォドでした。運命ですかね。愉快な宇宙人たちと毎日悩んで考えて、笑いも忘れずに頑張ってます。最近、クルーが「私には漕ぎが隠せられない全部バレる」って言ったんです。嬉しいー!!!にこにこです。私が積み上げてきたものは信じて大丈夫なんだと安心しました。自分とクルーを信じて、アタック5本をぶっ込んで、わくわくするレースをたくさんしたいです。
最後に、
ボートのきっかけと憧れをくれた75期。
たくさん頼らせてくれたかわいい76期。
想像以上に個性が強くて期待しかない78期。
まだ初々しくてこれからが楽しみな79期。
なんだかんだ面倒を見てくれる藤田先生。
陸にいるだけで安心感がすごい須江先生。
77期が覚醒させた元気いっぱいの丹下さん。
そして、ぶっとんでる77期。すぐ爆笑してすぐバカやって、おかしいくらいストイックで、新しい挨拶を取り入れちゃう人たちと同期で、長い時間を一緒に過ごしてボートをやれて良かったです。すごく充実してます。ありがとう。誰かがいると自然と集まってきてみんなでわやわやする大家族な旭丘ボート部が大好きです。
まだまだみんなとボートがしたいです。
まだまだ艇庫に77期が溢れててほしいです。
県総体まであと4日。ドキドキですね。私にやれることを全力でやろうと思います。
ご精読ありがとうございました。
旭丘ボート部への応援よろしくお願いします。
ばいばい!
県総体まであと④日
- トラックバックURLはこちら