08.25.20:01
旭丘・津高校対抗戦
旭丘高校現役出漕クルーは以下の通りです。
(○の中は学年)
男子4×+
A
木本②・菱田③・澤田③・丹下②・折原③(インハイクルー)=全国6位
B
高庭①・添田②・日比野②・石井①・熊沢①
男子女子1×
安藤②
榊原③(オープン参加・U19日本代表)=世界7位
両レースとも面白い戦いになると思うので、
都合の合う方は是非見に来てください!
現役レースは11:45~12:00だそうです。
05.08.17:26
Sunday
僕もアドバイスしてもらい、非常に勉強になりました。
諏訪湖レガッタも近づき、毎日成長して一本一本の漕ぎを艇の速さにかえられるよう頑張っていきます!
一年生はテスト前最後の乗艇でした。今日はみんなダブルに乗ってもらいましたが、約1ヶ月後にはシングルデビューです(^^)
ささっと書いてしまいましたが今日はここまでで
〈KANS select Word14〉
苦しんで強くなることがいかに崇高なことであるかを知れ
byロングフェロー
KAN
05.01.21:58
国体強化合宿終了
こんばんは
オリバです
今日をもって三日間の国体強化合宿が終了しました。
手が痛いです・・・
雨や風との戦いでした
また、諏訪湖レガッタ出漕クルーが決定しましたので
報告します
<M4×+>
愛知選抜A
C木本(旭丘)
S高野(猿投農林)
3菱田(旭丘)
2澤田(旭丘)
B折原(旭丘)
愛知選抜B
C田端(東郷)
S大野(豊田北)
3加藤(猿投農林)
2安藤(旭丘)
B佐藤(猿投農林)
<W4×+>
愛知選抜A
S榊原(旭丘)
3石鍋(猿投農林)
2石川(東郷)
B高斎(猿投農林)
愛知選抜B
B大野(旭丘)
<M2×>
愛知選抜A
S澤田(猿投農林)
B森(豊田北)
愛知選抜B
S丹下(旭丘)
B徳舛(旭丘)
<W2×>
愛知選抜A
S添田(旭丘)
B可児(東郷)
わかるだけ書きました・・汗
すべてわからなくてすみません、
分かり次第追加したいと思います
次に諏訪湖のクルーで漕ぐのは
レース前日です
それまで
運河でしっかり練習していきます
それでは、、
04.03.14:51
ブイ張り
本日、KAN含む新2年生5人でブイ張りに行ってきました
僕にとっては久しぶりの愛知池!
ブイがつけられ、コースが出来る様子を見ながら
3週間もしないうちにこの舞台で戦うんだなと気持ちが高まってきました!
4校で協力して作業し、12時半ごろには終了しました。
今までで最速だったそうです(^^)v
中川運河に行っていないので、向こうがどうだったのかはわかりません
この後スペシャルゲストが更新してくれるかもしれません(笑)
今週、僕はケガの関係で1週間漕ぐことができませんでした。
旭丘杯で漕げなかったのは悔しかったし、もどかしい状態が続いているので
一刻も早く抜け出したいと思っています。
でも、これから始まるシーズンのためにも、今は我慢です。
来週は新1年生を試漕会にたくさん誘いたいと思います!!!
<KAN's SELECT WORD Ⅸ>
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた
by岡本太郎
KAN
03.28.23:26
旭丘杯 ~第一回旭レガッタ~ 緊急告知
レースがしたい!という部員のおもいから、旭レガッタを開催することにしました。
ということで告知します。
<旭丘杯>
通称 旭レガッタ
3月31日ー4月1日
中川運河1000m・500m
全シングルレース
参加資格 旭丘高校ボート部の 現役生 および OB・OG
是非先輩方の参加をお待ちしております!
参加連絡はできるだけ早く
現役生までお願いします。
おりば
03.13.17:24
新入生歓迎!
02.13.22:36
愛知選抜選考①
本日の結果はKANの報告通りでした。
さて、本日で愛知県選抜選考レースがすべて終わりました。
終了後コーチ陣の話し合いが行われ、
山口国体にむけての強化選手、男女各12名が発表されました。
旭丘高校からは
<男子>
菱田卓志
澤田悠太郎
折原薫也
徳舛直樹
丹下翼
安藤尚文
<女子>
榊原春奈
大野蓮華
添田敦子
の9名が選ばれました。
上記9名は5月に行われる、諏訪湖レガッタに
愛知県選抜選手として出場します。
また、愛知池にて強化合宿を随時行う予定です。
こちらのほうも応援よろしくお願いします
おりば
01.13.23:36
2011 センター応援宣言
こんばんは、
センター試験が二日後にせまってきました
先輩方、部活で培った気合を試験でも存分に発揮してください!
影ながら応援しています
Fight!
<YUKIYA’s PHOTO STUDIO No.2>
知る人ぞ知る、白板です。
出艇前にこれを見て、納艇後にこれを見る。
そんな繰り返しです。
おりば
04.10.23:12
歓迎 新入生!
久しぶりの更新です、
オリバーです(^_^;)
えー
先日は12人と、嬉しいほどの忙しさでした
新入生が乗る艇の舵取り(コックス)をやったのですが、
女の子がとっても楽しそうに漕いでくれているのがとても印象的でした(^^♪
ほんとに勧誘とか関係なく、男の子も女の子も
「楽しかった!」
「また漕ぎたい!」
って笑顔で帰っていってくれるのがとっても嬉しいです(^^)v
ボートのことに少しでも興味を持ってくれたらいいなぁ
試漕会に来て、この記事を読んでいる君、
何度でも漕ぎにきていいからね!
まだ試漕会に来ていなくて、この記事を読んでいる君、
気軽に参加してみてほしい!
僕らはいつでも君を待っている!
オリバー(^0_0^)