忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

01.19.22:46

처음처럼

Piacere!

土曜日担当になりました、「ちゃら」こと白石です( ̄▽ ̄)ノ彡☆

よろしくお願いします!


さてさて、選抜組は遠征や合宿が立て続けにあったので、

久しぶりに旭ボート部が運河にそろっての練習となりました。

まだ米川は合宿ですし、全員が参加したわけではありませんでしたが、

たくさんの仲間と一緒だと、部活の楽しさも100倍ですね♪


部活を楽しむこと、ボートを楽しむこと

それは本当に大切にしたい気持ちです。


今、私たちは冬トレの真っ最中です。

自分と向き合う度に、弱さ、脆さを思い知らされる。

乗り越える壁がまだ高く、厚いことを実感する。

「もっと強くならなきゃ」

最近の私はそう考えすぎて、自分を追い込んでいました。

でも、一朝一夕に力はつきません。

むしろ焦りと疲労がたまって、どんどん下手になっているような・・・



そうやって必死に漕いで、

必死に漕いでも毎日同じことを指摘されて、

毎日悩んで、

悩むのにも疲れてきて、

とうとうカラッポになってしまいました



・・・何というか、漕げるのですが力が全く入りません。

みんなが全力でメニューをこなしていくのに、

的確なアドバイスをたくさんいただいているのに、

申し訳ない思いでいっぱいです。


思えば、ボートを楽しむ気持ちを忘れていました。

昨年の夏、クルーで重ねあった情熱とか、

手を伸ばした大きな舞台とか、

運動と無縁だった私にとって、ボートの世界は本当に鮮やかに映ります。


もう一度、初心に帰ろうと思います。


・・・最初から長文&暗い内容ですみません(´_`。)

次はちゃんと元のテキトーキャラに戻そうと思います(笑)

ではでは、おやすみなさい。

拍手[0回]

PR

無題

>よっしー
 心配してくれてありがと(^^)
 艇庫が過疎ったときも、よしこと一緒だったから頑張れた!
 もう弱音は吐かないからね♪

>名も無きボートさん  
 励みになるコメントありがとうございます(^o^)/
 ボートを始めてから体力がついたのはもちろんですが、
 大切な仲間ができたり、健康に気をつけるようになったり、自分が確実に変わってきていると思います。
 気持ちを切り替えたら、気合が入りすぎて(?)早速昨日沈しました(笑)
 悩んだ分だけ強くなれるのなら、これからどれだけ成長できるのだろうと、
 今は楽しみになってきたくらいです・・・!
 一歩ずつ着実に頑張っていきます。

  • 2013年01月21日月
  • ちゃら
  • 編集

無題

周りがガツガツやってるのを見るとどうしても焦りがち。
一ヶ月、二ヶ月、半年かかってもいい。
末端ではなく大元から捉えて一個一個着実に潰していこう。

ちなみに私は
ボートという競技ほど体力・思考・精神ともに限界を求めてくる競技は無いと思っています。
考えて考えて考えた末に初心に戻れたのなら絶好のチャンス。
一度自分が漕ぎたいように漕いでみてはどうでしょう。

無題

ちゃらー( ^ω^)⊃━☆゚.*・
いろいろ悩んでいるのね(´・ω・`)
わたしなんかで良かったら、話聞くぜー┏(^o^ ┓)┓

  • 2013年01月19日土
  • よっしー
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら