忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

08.23.21:21

一年COX!!

こんにちは
本日の担当は中村です。
最近はビデオを取っていると本当に頭がおかしくなりそうな暑さでしたが、今日は比較的、風もあり涼しく感じられる(?)日でした。(涼しいとテンションを上げていたマネージャーですが、そのあと珍しく出艇をしてサングラスを陸に忘れ暑さに苦しむことになります…サングラス様様ですね)
そんな日にとうとう1年生coxの出番です♪
2年一同他の艇に迷惑をかけないか、声はきちんとだせるだろうかと不安を抱えつつもきっと帰ってこられると気持ちを強く持ち、送り出しました(大袈裟)。
ただ、1部不安な気持ちが大きすぎてシングルで様子を見るために出艇した2年cox、マネージャーもいましたが…(マネージャーはどっちかというと並べたら楽しそうだなという思いが強かったですが)
そんなマネージャーから見て今日は初日にしては頑張ったのではないかと思いました。もちろんラダーをきるのもコールもこれからに期待、という感じではありますが(苦笑)岸にオールをぶつけたわけでもなく、(過去に2年のある部員がたった1回の出艇でやらかしたことがあります…お恥ずかしい…)他の艇に大きな迷惑をかけるでもなく、順調なスタートをきれました。ただ、最後の最後に熱中症ぎみだとそのcoxが言っていたので僕と交代しましたが…みなさんも気をつけましょう!
まあ、今日は試運転ということであまり厳しい事は言いませんでしたが、これからどんどん1人前のcoxにすべく声をかけていくことになりそうです…
それと、今日は艇庫の掃除もありました。この夏休みお世話になった(これからもお世話になる)艇庫に感謝の気持ちを込めてです。掃除をする度湧いてくるこの愛着(個人差があります)とともに残りの夏休みの練習も部員一同精進して参ります。
それでは、失礼します。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら