忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

03.28.20:37

ロングレース

 こんばんは。杉むぅです。

 久しぶりの更新になってしまいました。

 今日は中川運河のロングレースでした。運河の北のほうから6キロ弱の道のりを下っていきます。今年は去年の倍くらいのエントリーがあり、賑わっていました。
 
 結果はこんな感じです。

 男子シングルスカル
  1位 鈴井伸  2位 中條  3位 坂井  4位 島村  5位 都築  6位 菱田  8位 杉村
  9位 折原   10位 鈴木清  12位 澤田  15位 徳舛  18位 土屋

 女子シングルスカル
  6位 榊原  8位 大野  9位 竹口

 運河は橋脚のある橋が多くて、確認しながら漕がないとぶつかりそうになります。事故はないようにレース…。いつもとは一味違う感じでした。

 もうそろそろ春休みも終わり。シングルの練習も多かったけれど、ここからはクルーで漕ぎこみ、沖縄を目指します。

 杉むぅ


 
 

拍手[0回]

PR

無題

さあこれでもうシーズンイン!現役のみんなは来る試合に向け、意気は上がってきたでしょうか?
レースでの雄姿を見る日が待ち遠しいです。見てる人を感動させるようなレース、そんなレースを。

今一度心に留めておいて欲しいことがあります。それは「レースに勝った者が強い」ということ。漕ぐことが速い人は強いとは限りません。それを考えれば、自信過剰になることも、自身喪失になることもありません。チャレンジ精神、自分に負けない心を持ち続けて!

ホワイトボードに書かれた目標、ほぼ全員が「全国優勝」と書かれているの目にし、力の底上げだけでなく、意識の底上げを強く感じました。若干ひらがなで「ゆーしょー」と書かれているのはガクっと来ましたが…

一人一人が戦うのは部活ではありません。たとえシングルで全国制覇しても、それは一人だけの成果なのでしょうか?
部内全体で戦ってるのです。日々切磋琢磨する仲間、真剣に打ち込む練習の雰囲気が大事だと思います。

部員ひとりひとりがこの「全国制覇」を作り上げていく、ということを胸に練習に励んでくれればと思います。

最後の競り合いで必要なのは「勝利への執念」です。それを培うには、毎日の練習でどれだけ「見えない敵」を意識できるかです。

怪我だけには気をつけ、頑張ってください!
自主自立して、一人ひとりが「部を変えてやるんだ」という気持ちでね。

応援してます。

  • 2010年03月29日月
  • ob
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら