07.28.17:46
近状報告
お久しぶりです、マネージャーをしていた73期の渡邊祈です!
梅雨も明けたと思っていたのですが、まだまだジメジメと蒸し暑い日が続いていますね…。皆さんはいかがお過ごしですか?
私にとって雨の日は、有意義な練習ができると喜ぶ人や 逆に悶えてる人がいたりと色んな顔が見れる面白い日 なので意外と好きだったりします☺️
さて、2ヶ月ほど前に1ヶ月遅れの新学期を迎え、今年は沢山の新入生が入ってきてくれました!75期は総員32名という大所帯です!!名前を覚えるのが大変です!
75期はボート部員になってから2ヶ月しか経っておらず、定期試験などがあったこともあり あまり乗艇が出来ていないので、まだまだ初々しいです!1日でも多くボートに触れて 早くボート部が大好きになって欲しいと思います!
74期の皆は、後輩が物凄く沢山できて、とっっっても大変だと思いますが、辛くなったらてきとうな先輩を捕まえて助けを求めて下さい!73期はシャイなだけで後輩の事が大好きなので、きっと喜んで相談に乗ってくれると思います…!
ここで私事になってしまうのですが、先週19日に部活動を引退しました。県総体が無くなってしまったこともあり引退のタイミングが掴めず、気持ちの踏ん切りが着くまでは…と1.2年生のお手伝いをしていたのですが、同期が引退していき、しっかり切り替えているのを見て 少しだけ寂しい気持ちと、私も頑張らないとという気持ちができやっと前に歩き出せそうです。
色々な事が例年通りとは行かず、今後の試合など分からないことも多いのですが、皆枯れずに目の前のことを全力で頑張っています!これからも旭丘高校ボート部の応援をよろしくお願いします!
更新頻度が低く、73期全員がブログを書き込むことができなかったのが心残りですが、次回の更新は74期になります!今後ともご愛読よろしくお願いします!!!
梅雨も明けたと思っていたのですが、まだまだジメジメと蒸し暑い日が続いていますね…。皆さんはいかがお過ごしですか?
私にとって雨の日は、有意義な練習ができると喜ぶ人や 逆に悶えてる人がいたりと色んな顔が見れる面白い日 なので意外と好きだったりします☺️
さて、2ヶ月ほど前に1ヶ月遅れの新学期を迎え、今年は沢山の新入生が入ってきてくれました!75期は総員32名という大所帯です!!名前を覚えるのが大変です!
75期はボート部員になってから2ヶ月しか経っておらず、定期試験などがあったこともあり あまり乗艇が出来ていないので、まだまだ初々しいです!1日でも多くボートに触れて 早くボート部が大好きになって欲しいと思います!
74期の皆は、後輩が物凄く沢山できて、とっっっても大変だと思いますが、辛くなったらてきとうな先輩を捕まえて助けを求めて下さい!73期はシャイなだけで後輩の事が大好きなので、きっと喜んで相談に乗ってくれると思います…!
ここで私事になってしまうのですが、先週19日に部活動を引退しました。県総体が無くなってしまったこともあり引退のタイミングが掴めず、気持ちの踏ん切りが着くまでは…と1.2年生のお手伝いをしていたのですが、同期が引退していき、しっかり切り替えているのを見て 少しだけ寂しい気持ちと、私も頑張らないとという気持ちができやっと前に歩き出せそうです。
色々な事が例年通りとは行かず、今後の試合など分からないことも多いのですが、皆枯れずに目の前のことを全力で頑張っています!これからも旭丘高校ボート部の応援をよろしくお願いします!
更新頻度が低く、73期全員がブログを書き込むことができなかったのが心残りですが、次回の更新は74期になります!今後ともご愛読よろしくお願いします!!!
PR
- トラックバックURLはこちら