09.16.13:48
試合に向けて。
こんにちは。72期の冨永です。部ログ更新遅れてすみません。最近は天気が不安定で、寒暖差のある日々が続いています。体に気をつけてお過ごしください。
さて、ボート部では今とても活気のある活動が行われています。。夏休みが終わり、テスト(笑)も終わり本格的に大会にむけ、練習しています。自分はダブルに乗っています。ペアとの連携をとるのはとても難しいですが、しっかりとコミュニケーションをして、少しでも速くなれるように努力しています。また、他のクルーも覇気のある練習をしています。
前回の部ログでもあったように、これから新人戦、中部選抜と大事な大会が続きます。必ず勝てるようにこれからもしっかりと練習していきます。そして、去年の先輩方が果たせなかった全国選抜出場を勝ち取ります!応援のほどよろしくお願いします!
ここで、自分が今とてもおすすめすることを紹介します。それは「ジェーン腹筋」です。自分は練習の一環でやっているのですが、だいぶお腹周りがしまってきたように感じます。簡単にできてエクササイズにもなるので、読者のみなさんもやってみてはいかがでしょうか?動画はYouTubeにのっています。
ただし、無理だけはしないように気をつけてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。それではこの辺で。
さて、ボート部では今とても活気のある活動が行われています。。夏休みが終わり、テスト(笑)も終わり本格的に大会にむけ、練習しています。自分はダブルに乗っています。ペアとの連携をとるのはとても難しいですが、しっかりとコミュニケーションをして、少しでも速くなれるように努力しています。また、他のクルーも覇気のある練習をしています。
前回の部ログでもあったように、これから新人戦、中部選抜と大事な大会が続きます。必ず勝てるようにこれからもしっかりと練習していきます。そして、去年の先輩方が果たせなかった全国選抜出場を勝ち取ります!応援のほどよろしくお願いします!
ここで、自分が今とてもおすすめすることを紹介します。それは「ジェーン腹筋」です。自分は練習の一環でやっているのですが、だいぶお腹周りがしまってきたように感じます。簡単にできてエクササイズにもなるので、読者のみなさんもやってみてはいかがでしょうか?動画はYouTubeにのっています。
ただし、無理だけはしないように気をつけてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。それではこの辺で。
PR
ジェーンの伝統が未だ絶えていないことが嬉しい!
- トラックバックURLはこちら