05.24.21:32
県総体まであと、、、♯23
77期ボート部部長細井大蔵です。
とうとうこの日がやってきました。 ここまで頑張ってきた僕たちなら大丈夫。 みんなで築き上げてきたこのチームで戦えるならもう怖いものはありません。僕たちが1番好きなのは、頑張っている自分。だからここまで努力を重ねて来れました。だけど、努力のそばには仲間の努力がありました。頑張る自分と仲間が明日また僕たちを喜ばせてくれるはずです。 明日明後日、全力で楽しみましょう!
勝つぞーーー! 1、2、3、シャーー!!
------------------------------------------------------------------------------
77期のみなさん、本当にいつもありがとう。僕はみんなのおかげで頑張ってこれました。 たくさん助けてくれてありがとう。
77期ボート部のすごいところは一人一人が独立しているところだと思います。独立しているから、個性や才能が上手く出し合える時、すごいパワーで無双状態ですよね笑。いつも一人一人が自分の個性を出すので、その個性がぶつかって起きる論争やボケ合いは、とても面白い。男子の一部は自知識量が多いので、どっちも引かないのが面白いです。本人たちも顔を赤くしながら本気で言ってるのがめちゃめちゃ面白い。女子も個性豊かな人たちが揃っていて、いつも会話がめちゃくちゃで面白いです。毎日、みんなにたくさん笑ってもらい、みんなでたくさん笑わさせてもらっています。ありがとうございます。
今日までみんなにたくさん嬉しいことを言ってもらってきました。キャプテン決めの時、2年冬トレ後の艇庫練、日常的な会話、LINE、あらゆるところでみんなは言ってくれました。本当に自信が持てました。ありがとう。
みんながいつもしている仲間との接し方はとても、上品で、繊細でかつ大胆で、とても素晴らしいものだと思います。一言では言い表せません。キャプテンとしての役割がやれてないはずなのに、なんか上手くいってるのは、いつも誰かが助けてくれているからだというのをよく思います。いつも気を遣ってくれてありがとう。
みんなの一生懸命なところにいつも憧れています。物事の理解、ミスのリカバリー、めげない精神力、興味の広さ、思いやり、どんなことも思いっきり楽しむところ、あらゆるところで、みんなの凄さに圧倒されました。僕もみんなのようにと僕なりの全力で頑張れています。ありがとう。
県総体が終わったら、代替わりです。 僕をキャプテンとして接してくれてありがとう。僕なりの全力がよく違う方向に行くのを方向修正をしてくれてありがとう。 僕の大きな蔵はみんなとの思い出いっぱいです。 昨日までのテスト勉強では、あんまり頭に入りませんでした。全部実力テストでした笑笑。
まだ県総体が終わったあと、引退したあとの自分が想像できておらず、どうなるのかわかっていません。想像しようとしても思い浮かばないのです。自分がまだボート部にいれるとでも思っているのでしょう。
僕の今の目標は明日明後日全力で漕ぐことです。 みんなで本気の頑張る自分を見せ合って頑張っていきましょう!! ボート部への感謝をパワーに変えて頑張ります!!
県総体まであと①日
とうとうこの日がやってきました。 ここまで頑張ってきた僕たちなら大丈夫。 みんなで築き上げてきたこのチームで戦えるならもう怖いものはありません。僕たちが1番好きなのは、頑張っている自分。だからここまで努力を重ねて来れました。だけど、努力のそばには仲間の努力がありました。頑張る自分と仲間が明日また僕たちを喜ばせてくれるはずです。 明日明後日、全力で楽しみましょう!
勝つぞーーー! 1、2、3、シャーー!!
------------------------------------------------------------------------------
77期のみなさん、本当にいつもありがとう。僕はみんなのおかげで頑張ってこれました。 たくさん助けてくれてありがとう。
77期ボート部のすごいところは一人一人が独立しているところだと思います。独立しているから、個性や才能が上手く出し合える時、すごいパワーで無双状態ですよね笑。いつも一人一人が自分の個性を出すので、その個性がぶつかって起きる論争やボケ合いは、とても面白い。男子の一部は自知識量が多いので、どっちも引かないのが面白いです。本人たちも顔を赤くしながら本気で言ってるのがめちゃめちゃ面白い。女子も個性豊かな人たちが揃っていて、いつも会話がめちゃくちゃで面白いです。毎日、みんなにたくさん笑ってもらい、みんなでたくさん笑わさせてもらっています。ありがとうございます。
今日までみんなにたくさん嬉しいことを言ってもらってきました。キャプテン決めの時、2年冬トレ後の艇庫練、日常的な会話、LINE、あらゆるところでみんなは言ってくれました。本当に自信が持てました。ありがとう。
みんながいつもしている仲間との接し方はとても、上品で、繊細でかつ大胆で、とても素晴らしいものだと思います。一言では言い表せません。キャプテンとしての役割がやれてないはずなのに、なんか上手くいってるのは、いつも誰かが助けてくれているからだというのをよく思います。いつも気を遣ってくれてありがとう。
みんなの一生懸命なところにいつも憧れています。物事の理解、ミスのリカバリー、めげない精神力、興味の広さ、思いやり、どんなことも思いっきり楽しむところ、あらゆるところで、みんなの凄さに圧倒されました。僕もみんなのようにと僕なりの全力で頑張れています。ありがとう。
県総体が終わったら、代替わりです。 僕をキャプテンとして接してくれてありがとう。僕なりの全力がよく違う方向に行くのを方向修正をしてくれてありがとう。 僕の大きな蔵はみんなとの思い出いっぱいです。 昨日までのテスト勉強では、あんまり頭に入りませんでした。全部実力テストでした笑笑。
まだ県総体が終わったあと、引退したあとの自分が想像できておらず、どうなるのかわかっていません。想像しようとしても思い浮かばないのです。自分がまだボート部にいれるとでも思っているのでしょう。
僕の今の目標は明日明後日全力で漕ぐことです。 みんなで本気の頑張る自分を見せ合って頑張っていきましょう!! ボート部への感謝をパワーに変えて頑張ります!!
県総体まであと①日
PR
- トラックバックURLはこちら