04.26.22:53
新入生入部!
こんばんは。
今日は久富が担当します。
さて、今日は新入生の部登録がありました。
今年の新歓は、古川が中心となって
「どうしたら新入生が試漕会に来てくれるか」「試漕会のリピーターをどうやって増やしていくか」...etc
を真剣に話し合って、実行に移し、反省をして...といったサイクルを繰り返し、試行錯誤しながらも工夫を凝らし、たくさんの新入生にボートの楽しさを伝えてきました。
中日本レガッタも迫っていた最中だったこともあって、これまでにないくらい多忙を極めることになりました。
その結果...
平成25年度新入部員
18人!(^^)!
こんなに入ったのは顧問の先生曰く初めてだ、と。。。
頑張って勧誘活動をしてきた甲斐がありました^_^;
これから力を合わせて一緒に頑張っていきたいと思います。
そんな彼らのフレッシュな顔ぶれは、日曜日の新入生歓迎会の記事にアップしますのでお楽しみを。
それでは!おやすみなさい。
今日は久富が担当します。
さて、今日は新入生の部登録がありました。
今年の新歓は、古川が中心となって
「どうしたら新入生が試漕会に来てくれるか」「試漕会のリピーターをどうやって増やしていくか」...etc
を真剣に話し合って、実行に移し、反省をして...といったサイクルを繰り返し、試行錯誤しながらも工夫を凝らし、たくさんの新入生にボートの楽しさを伝えてきました。
中日本レガッタも迫っていた最中だったこともあって、これまでにないくらい多忙を極めることになりました。
その結果...
平成25年度新入部員
18人!(^^)!
こんなに入ったのは顧問の先生曰く初めてだ、と。。。
頑張って勧誘活動をしてきた甲斐がありました^_^;
これから力を合わせて一緒に頑張っていきたいと思います。
そんな彼らのフレッシュな顔ぶれは、日曜日の新入生歓迎会の記事にアップしますのでお楽しみを。
それでは!おやすみなさい。
PR
- トラックバックURLはこちら