06.07.23:23
成長
こんばんは。71期の工藤です。
6月17-18日の東海総体@奥伊勢に向けて、出場クルーがパフォーマンスの向上を目指し、毎日の練習に一生懸命取り組む今日この頃。出場しないメンバーも、それに負けじと日々奮闘しております。
さて、上級生にも負けず劣らない意欲に燃える1年生は、初めての記録測定に向けて日々奮闘しております。
4月から今までの練習の様子を見てきた私は、彼らの日毎の成長をひしひしと感じます。
また、練習準備や片付けなどトレーニング以外の面でも、スピードとグレードがアップしました。
林間学舎もそろそろ終わり、これからは新人戦に向けて、彼らのさらなる飛躍が楽しみです。
今年の1年生は人数も多く、パフォーマンスを上げるために、やらなくてはならないことがまだまだたくさんあります。
私達2年生も、彼らの良き手本となれるよう、今まで以上に気を引き締めて練習に取り組む所存です。
これからも、応援のほどよろしくお願い致します。
名古屋も梅雨入りし、気温の変化とジメジメとした雨に悩まされる今日この頃。アメニモマケズ、一同頑張って参ります!
それでは失礼致します。
6月17-18日の東海総体@奥伊勢に向けて、出場クルーがパフォーマンスの向上を目指し、毎日の練習に一生懸命取り組む今日この頃。出場しないメンバーも、それに負けじと日々奮闘しております。
さて、上級生にも負けず劣らない意欲に燃える1年生は、初めての記録測定に向けて日々奮闘しております。
4月から今までの練習の様子を見てきた私は、彼らの日毎の成長をひしひしと感じます。
また、練習準備や片付けなどトレーニング以外の面でも、スピードとグレードがアップしました。
林間学舎もそろそろ終わり、これからは新人戦に向けて、彼らのさらなる飛躍が楽しみです。
今年の1年生は人数も多く、パフォーマンスを上げるために、やらなくてはならないことがまだまだたくさんあります。
私達2年生も、彼らの良き手本となれるよう、今まで以上に気を引き締めて練習に取り組む所存です。
これからも、応援のほどよろしくお願い致します。
名古屋も梅雨入りし、気温の変化とジメジメとした雨に悩まされる今日この頃。アメニモマケズ、一同頑張って参ります!
それでは失礼致します。
PR
- トラックバックURLはこちら