02.10.22:35
ボート部あるある
皆さん、こんばんは!今日のブログを担当する徳舛です。
今回はこの時期になって気づいたこと、あー、これあるあるだなーと思ったことについてまとめたいと思います。
・何部に所属しているか友達から尋ねられたとき、ボート部と答えると、カヌーと何が違うのと返答が来る…
・……ボート部と答えると、夏でも水の上だから暑くないねーと返答が来る…
↑全然関係ないです。むしろ光の反射の関係で地上より暑いのでは??
・名港線を利用し、地下鉄の港区役所駅までいくとき、前駅の東海通~港区役所間が予想以上に短いので、ギリギリに荷物を用意すると降り遅れそうになる。
・平日、学校から港区役所駅に向かうとき、
同じ時刻に学校を出た人でも、JR利用者、地下鉄利用者では最大20分の差が…(当然前者の方が早いです)
まだまだ思い出したらいっぱいあるのでしょうが、ここまでにします!
長くなりましたが、以上です。
今回はこの時期になって気づいたこと、あー、これあるあるだなーと思ったことについてまとめたいと思います。
・何部に所属しているか友達から尋ねられたとき、ボート部と答えると、カヌーと何が違うのと返答が来る…
・……ボート部と答えると、夏でも水の上だから暑くないねーと返答が来る…
↑全然関係ないです。むしろ光の反射の関係で地上より暑いのでは??
・名港線を利用し、地下鉄の港区役所駅までいくとき、前駅の東海通~港区役所間が予想以上に短いので、ギリギリに荷物を用意すると降り遅れそうになる。
・平日、学校から港区役所駅に向かうとき、
同じ時刻に学校を出た人でも、JR利用者、地下鉄利用者では最大20分の差が…(当然前者の方が早いです)
まだまだ思い出したらいっぱいあるのでしょうが、ここまでにします!
長くなりましたが、以上です。
PR
- トラックバックURLはこちら