04.24.21:08
中日本レガッタ 2日目
(結果速報)
<女子>
1×
榊原 準決勝1位→決勝1位→優勝
2×
大野・添田 準決勝敗退
<男子>
2×
丹下・安藤 準決勝敗退
榊原先輩が優勝を成し遂げました!
旭丘史上初の快挙だそうです!(^^)!
チーム旭丘としては最高のスタートを切れたと思います!
でも個人的には、相手と戦う以前に自分というものに負けて
ふがいないレースしか出来ず、悔しい思いしか残っていません。
シーズンの中でどれだけ成長するために
自分に厳しくしていけるか・・・
それが全てだと改めて痛感したKANでした
![niji.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7c94e0ca3ae9133bdfa8dac1777855a1/1303646534?w=240&h=320)
艇降ろしの時、虹が見えていました(^^)
<KAN’s SELECT WORDS Ⅻ>
目が涙を宿すことがなければ、魂に虹はかからない
byジョン・ヴァンス・チニー
KAN
<女子>
1×
榊原 準決勝1位→決勝1位→優勝
2×
大野・添田 準決勝敗退
<男子>
2×
丹下・安藤 準決勝敗退
榊原先輩が優勝を成し遂げました!
旭丘史上初の快挙だそうです!(^^)!
チーム旭丘としては最高のスタートを切れたと思います!
でも個人的には、相手と戦う以前に自分というものに負けて
ふがいないレースしか出来ず、悔しい思いしか残っていません。
シーズンの中でどれだけ成長するために
自分に厳しくしていけるか・・・
それが全てだと改めて痛感したKANでした
艇降ろしの時、虹が見えていました(^^)
<KAN’s SELECT WORDS Ⅻ>
目が涙を宿すことがなければ、魂に虹はかからない
byジョン・ヴァンス・チニー
KAN
PR
ありがとうございます!
この優勝はサポートしてくださったみなさまのおかげです(*^^*)
震災で練習できない仲間たち、今回棄権した旭丘の仲間もいる中で、自分にできたのは『レースさせてもらえる環境』に感謝して自分のベストをつくすこと。
今、自分が持っているものを最大限発揮できるレースをするため、これからも絶えず努力していきたいと思います。
応援ありがとうございました!
チーム旭丘みんなで総体予選に向けてがんばります!
榊原さんおめでとー!
期待どおりの結果を出してくれて、安心しましたよ
二日間、天候的に厳しいレースだったと思います。お疲れ様!
自己管理は、クォドの棄権を肝に命じ、より一層気を使ってほしいと思います。
先輩は後輩とのコミニケーションを大事にして、いろんな事を伝えていってくださいね。
- トラックバックURLはこちら