11.08.23:29
マシンローイング大会
こんばんは。本日2人目の担当は山神です。
先に上野君に番外編を更新されてしまいましたが、本編(?)も更新していきたいと思います。
本日は東郷町諸輪中学校の体育館でマシンローイング大会(エルゴ大会)が行われました。
結果(入賞者のみ)は以下の通りです。
【第28回全国マシンローイング大会東海ブロック大会兼第53回愛知県マシンローイング大会結果】(入賞者のみ)
男子 近藤 4位
女子 井上 6位
1年生にとっては初めてのエルゴ大会、2年生にとっては3回目となるエルゴ大会でした。
私は昨年のこの大会はケガで棄権したので、2回目の大会でした。
朝から雨が降っていましたが、室内で行われるエルゴ大会には関係ありません!(水上での大会も雨は関係ありませんが)
そういえば昨年のこの大会も雨が降っていました。大会の日は雨が多いように思います。
今回、1年、2年共に多くの者が自己ベストを更新しました。
そして男子女子各1人ずつの1年生が入賞を果たしました。
1年生の活躍はとてもうれしいのですが、やはり2年生にしてみるとまだまだ1年生に負けてはいられないわけで、自分の力不足を感じました。
私は前回学校で行った2000mT.T.が絶不調で、今回はどうなるものかと不安でいっぱいでしたが、何とか(上がったタイムは微々たるものでしたが)自己ベストを更新することができました。
しかし、周りのチームメイトがどんどん早くなるのを見てかなり焦りを感じています。
この冬はそれを払拭できるくらいフィジカルもメンタルも強くしていきたいです!
そして、エルゴ大会恒例500m×4リレーはOBの方と一緒に参加しました!
いくつも歳が離れてはいますが、速かったです。
そして、とても楽しかったです! ありがとうございました!
さて、今週からいよいよ本格的に冬トレが始まります。
一回りも二回りも大きく成長していきたいです。
それでは失礼いたします。
先に上野君に番外編を更新されてしまいましたが、本編(?)も更新していきたいと思います。
本日は東郷町諸輪中学校の体育館でマシンローイング大会(エルゴ大会)が行われました。
結果(入賞者のみ)は以下の通りです。
【第28回全国マシンローイング大会東海ブロック大会兼第53回愛知県マシンローイング大会結果】(入賞者のみ)
男子 近藤 4位
女子 井上 6位
1年生にとっては初めてのエルゴ大会、2年生にとっては3回目となるエルゴ大会でした。
私は昨年のこの大会はケガで棄権したので、2回目の大会でした。
朝から雨が降っていましたが、室内で行われるエルゴ大会には関係ありません!(水上での大会も雨は関係ありませんが)
そういえば昨年のこの大会も雨が降っていました。大会の日は雨が多いように思います。
今回、1年、2年共に多くの者が自己ベストを更新しました。
そして男子女子各1人ずつの1年生が入賞を果たしました。
1年生の活躍はとてもうれしいのですが、やはり2年生にしてみるとまだまだ1年生に負けてはいられないわけで、自分の力不足を感じました。
私は前回学校で行った2000mT.T.が絶不調で、今回はどうなるものかと不安でいっぱいでしたが、何とか(上がったタイムは微々たるものでしたが)自己ベストを更新することができました。
しかし、周りのチームメイトがどんどん早くなるのを見てかなり焦りを感じています。
この冬はそれを払拭できるくらいフィジカルもメンタルも強くしていきたいです!
そして、エルゴ大会恒例500m×4リレーはOBの方と一緒に参加しました!
いくつも歳が離れてはいますが、速かったです。
そして、とても楽しかったです! ありがとうございました!
さて、今週からいよいよ本格的に冬トレが始まります。
一回りも二回りも大きく成長していきたいです。
それでは失礼いたします。
PR
- トラックバックURLはこちら