08.12.23:37
部内レース
こんにちは!73期の荒谷です
各々やりたいことができる夏休み、部員たちは皆ボートを中心に学校祭準備や勉強、日頃の息抜きなど様々なものに励んでいますが、そんな自由な夏休みも気づけば残りは約半分です…。まだまだ暑い日が続いていますので体調管理には十分注意し、令和最初の夏をしっかりと乗り切りましょう!
〜部内レース〜
さて、73期男子は8月の5,6日に部内レースを行いました。これは大会のクルー決めとは関係なく純粋な実力試しのようなもので、この時期にこのようなレースを行うのは部活でも初めてのことかもしれません。レース内容は1×・1000m・2日目で最大4レース・レース総数19、厳しい暑さが続く中でしたが、少しでも艇を進めようと誰もが全力を尽くしました!
僕らの憧れであり今まで導いてくれていた先輩は既に殆どが引退し、間近に大会も控えておらずどう頑張るかが難しい時期が続いていました。その中でも自分の目指すイメージを明確にして直向き(ひたむき)に努力してきた人が今回のレースでは思うような結果を残せたのではないでしょうか。しかし、もちろんこのレースが全てではありません。満足いく結果を残せた人はその結果を自信に変えて、そうでなかった人はここからさらなる成長で周りを圧倒するくらいの気持ちで、まずは新人戦に向けてこれからも頑張っていってほしいと思います!
部員一同、良い報告ができるよう努めて参りますので今後ともご支援よろしくお願いします。
〜僕については〜
部内レースで僕は4位でした。ついこの前まで73期の中で圧倒的に乗艇が遅かった僕がここまで良い結果を残せたのは先輩や先生方のご指導、OBOGの皆様方のご支援、共に競い高め合ってきた73期の仲間たち、そして毎日文句の一つも口にせず僕をサポートしてくれている家族のおかげなんだと強く感じています。これだけ恵まれた環境に身を置かせて頂いているから"全力で努力"が当たり前のようにできてきました。頑張ったのは自分だけどそれは数多くの支えがあったからこそ…それを忘れずこれからも頑張っていきます!まずは新人戦からですね。
…4位ですごく嬉しかったのですが、やはり悔しい部分もあるので次のレースは1位取ります!!!!
良い事を書こうと精一杯考え悩みながら長い時間文字の羅列とにらめっこしていましたが結局ただただ長々とした文章になってしまいました…。難しいものですね。拙い文章でしたがここまでお付き合い頂きありがとうございました。
長文失礼しました。では!
PR
- トラックバックURLはこちら