05.20.22:30
県総体カウントダウン第23弾
こんにちは!
県総体カウントダウン第23弾は75期 太田くんです!
こんばんは。75期の太田和也です。
いよいよ明日は県総体本番です!!!!!
この大会が今の75,76期50名で挑む最後の大会となります。
ということで、まずは僕が初めて大会に出た時の話をしたいと思います。
最初の大会は同期の小川くんとダブルスカルに乗りました。とても緊張していたためハプニングの連続でレースのバウナンバープレートを付け忘れたり、レース中にクラッチが外れたり。もう何も分からないまま試合が終わってしまいました。
そこで他校や部内のライバルに負けたことが本当に悔しくてより一層力を入れてがんばるようになりました。
ボートは時々、(うん?いつも....)拷問(シーッ)かと思うようなきつい競技です。ここまで何度も辞めたいなと思ったこともありました。やってもやっても記録が伸びなかったり、クルーがうまくまとまらなかったり。
でも僕はそんな時いつも「努力は必ず報われる」という言葉を信じ続けてきました。
この言葉は「努力をすれば必ず良い結果がついてくる」という意味ではありません。そんなに上手いことはいきませんが、必ずその頑張った分が後々自分のために返ってくるという意味です。
(という本当の意味も分かっていますが....)明日からの県総体で今までの努力が報われるといいなと思います。
この最後の県総体までがんばれたのは間違いなく同期、後輩、先輩、そして先生コーチのおかげです。周りの助けがあってこそ、ここまで走り抜けることができました。本当にありがとうございました。
そんな75,76期全員と過ごした何気ない日常もこの大会で最後になってしまうと思うと寂しい気持ちです。
明日から始まる県総体での自分の目標はもちろん愛媛インターハイ出場(自分は5人乗りのクォドという競技に出場します。)ですが、もう一つ大きな目標があります!それは男女総合優勝です。
これは顧問の藤田先生が旭丘に来てからまだ一度も成し遂げてないことで、僕たちの去年からの目標であり先生コーチたちの目標でもあります。
この大会は各種目1位,2位,3位にそれぞれ得点が与えられます。そして、その合計得点を各高校で競い合います。旭丘は昨年女子は総合優勝できましたが、男子はあと一歩及ばず男女総合優勝を逃してしまいました。その74期の先輩方の悔しさも晴らすべく明日から120%を出し戦ってきます!
本当に明日からの2日間は2年間のボート生活の集大成となる大会です。全員で勝ちを目指して頑張りましょう!!
応援よろしくお願いいたします。
県総体まであと1日
何卒応援よろしくお願いします
今回はここまでです。
ご精読ありがとうございました
県総体カウントダウン第23弾は75期 太田くんです!
こんばんは。75期の太田和也です。
いよいよ明日は県総体本番です!!!!!
この大会が今の75,76期50名で挑む最後の大会となります。
ということで、まずは僕が初めて大会に出た時の話をしたいと思います。
最初の大会は同期の小川くんとダブルスカルに乗りました。とても緊張していたためハプニングの連続でレースのバウナンバープレートを付け忘れたり、レース中にクラッチが外れたり。もう何も分からないまま試合が終わってしまいました。
そこで他校や部内のライバルに負けたことが本当に悔しくてより一層力を入れてがんばるようになりました。
ボートは時々、(うん?いつも....)拷問(シーッ)かと思うようなきつい競技です。ここまで何度も辞めたいなと思ったこともありました。やってもやっても記録が伸びなかったり、クルーがうまくまとまらなかったり。
でも僕はそんな時いつも「努力は必ず報われる」という言葉を信じ続けてきました。
この言葉は「努力をすれば必ず良い結果がついてくる」という意味ではありません。そんなに上手いことはいきませんが、必ずその頑張った分が後々自分のために返ってくるという意味です。
(という本当の意味も分かっていますが....)明日からの県総体で今までの努力が報われるといいなと思います。
この最後の県総体までがんばれたのは間違いなく同期、後輩、先輩、そして先生コーチのおかげです。周りの助けがあってこそ、ここまで走り抜けることができました。本当にありがとうございました。
そんな75,76期全員と過ごした何気ない日常もこの大会で最後になってしまうと思うと寂しい気持ちです。
明日から始まる県総体での自分の目標はもちろん愛媛インターハイ出場(自分は5人乗りのクォドという競技に出場します。)ですが、もう一つ大きな目標があります!それは男女総合優勝です。
これは顧問の藤田先生が旭丘に来てからまだ一度も成し遂げてないことで、僕たちの去年からの目標であり先生コーチたちの目標でもあります。
この大会は各種目1位,2位,3位にそれぞれ得点が与えられます。そして、その合計得点を各高校で競い合います。旭丘は昨年女子は総合優勝できましたが、男子はあと一歩及ばず男女総合優勝を逃してしまいました。その74期の先輩方の悔しさも晴らすべく明日から120%を出し戦ってきます!
本当に明日からの2日間は2年間のボート生活の集大成となる大会です。全員で勝ちを目指して頑張りましょう!!
応援よろしくお願いいたします。
県総体まであと1日
何卒応援よろしくお願いします
今回はここまでです。
ご精読ありがとうございました
PR
- トラックバックURLはこちら