忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

12.14.19:34

もうすぐ、冬休みです。。。

Hi, こんにちは、こんばんは、おはようございます、シマムーです。
先回コメントによるネタ募集を行いましたが、結果はなんと・・・

0通でしたーーーーーーーー!残念!m(_ _)m
まあ、このブログを見ていただいている方は、大体ボート部のことを知ってらっしゃる人が多いので
当然かもしれないですね。今後はこのブログの普及活動も進めていけたら良いですね。

では今日の話題は、昨日の2000mエルゴです。
自分の結果は五位と非常にパッとしない結果に終わり、ギリギリ入賞といったところです。
実際エルゴは本当に回る気がしません。自分は艇の上ではブレード浅めでレート早くをイメージしてやって
いるのですが、エルゴだと軽くすると本当にその分速度が落ちてしまいます、艇のように他の人とはレートの早さは勝っているのにメーターの回転は人並み以下、萎えます、(-0-)、自分が動いている感じがあれば、
メリハリと力が出て気持ち良さを感じられるのですが、メーターとのにらめ合いは自分にとって本当に苦痛です。
皆がいるから何とかやっていますが、一人なら絶対できません、ダンゲンデキマス。
ほんとに仲間の存在だけが頼みの綱です。
情けないことを言っていますが、艇では負けません!伸哉が全日本の強化合宿に行きますが、帰ってきた後の23日の練習会では抜かして魅せます!!!(誤字じゃないよ)
自分の乗っている艇は「竹の鯱」というのですが、新しい良い艇で自分にもあっているので、これで勝負かけます!
この冬はエルゴは体壊さない程度に体力向上器具と割り切ってやって、休日の艇にすべてを注ぐ気概でやっていきます!
愚痴が多い稚拙な文ですが読んでいただけたら幸いです。 疲れたので今日のドイツ語は中止します。 Auf Wiedersehen                                        シマムー       

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら