忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

11.15.18:44

ついに本番~国体選手選考記録会~

 こんにちは、すぎむぅです。

 今日は待ちに待った記録会本番。気温はそれほど低いわけではありませんでしたが、北風がかなり強く吹いていました。すごい順風とすごい逆風。選手の技術と精神力が試される試合となりました。

 旭丘の各選手の結果は次のとおりです。2000Mタイムトライアル3本の合計タイムで競いました。二本目までの合計タイムで上位8人は、1位から4位までと5位から8位までで、クォドルプルを組んでのタイムトライアルでした。

1位 鈴木伸  2位 島村  4位 鈴木清  5位 都築  7位 坂井  8位 中條
13位 菱田  21位 折原  23位 澤田  29位 土屋 31位 芦崎
(僕はクォドのコックスをやったので三本目のタイムはありません。二本目までの合計では、12位です。)

 女子は国体関連のレースは初めて。次のような結果となりました。

10位 大野  13位 松岡  16位 竹口

 男子は旭丘の二年が上位を占める好成績でしたが、女子と男子一年生もそれに続いていけるように、精進あるのみです。

 僕個人としては、二年で唯一、クォドから漏れてしまい、腰痛のせいもあって力を出し切れない感じがありました。しっかり反省して、もっと上を目指し、次の練習会ではクォドのメンバーになれるよう努力していきます。ああ…、クォド乗りたい…。

 ただ、今回はホームグラウンドでの勝負。明らかにこちらが有利な試合でした。あと二回の練習会でも上位に食い込める常勝軍になれるよう、部員一同がんばり続けます。

すぎむぅ部長

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら