01.21.00:44
雪!!(なんか昨日の記事に似てる・・・)
こんばんは!2週間ぶりに記事を担当する五十嵐です。
前回書いた記事が長すぎるといわれたので、今回は短めになります。多分。
さて、今日は、1年に1,2回しか雪が降らない(様な気がする)名古屋に、遂に雪が降りました!今朝登校した時点では5cm位積もってました。去年までの僕なら、ウワァヤッタァァァァァと朝からハイテンションだったんですが、今朝の僕は、滑って歩きにくいし、靴も濡れる、かといって自転車で登校するのは危ないし、電車も遅延してるかも・・・と高校までの道のりの心配ばかりしていました。何だかたった1年で精神が老けたような気がして妙に哀しかったです。。。
ハイ、ここまで愚痴しか言ってませんね。話題を変えましょう。
雪が降るほど一気に気温が下がったせいか、ボート部では体調不良者が続出しております(僕も風邪をひきました)。折角のトレーニングも体調を崩してしまっては台無しです。春に向けて実力をつけるべく、手洗い・うがい等を実践して、意識高めて予防に努めていきたいです。皆さんもどうかお体に十分気を付けてお過ごしください。
前回書いた記事が長すぎるといわれたので、今回は短めになります。多分。
さて、今日は、1年に1,2回しか雪が降らない(様な気がする)名古屋に、遂に雪が降りました!今朝登校した時点では5cm位積もってました。去年までの僕なら、ウワァヤッタァァァァァと朝からハイテンションだったんですが、今朝の僕は、滑って歩きにくいし、靴も濡れる、かといって自転車で登校するのは危ないし、電車も遅延してるかも・・・と高校までの道のりの心配ばかりしていました。何だかたった1年で精神が老けたような気がして妙に哀しかったです。。。
ハイ、ここまで愚痴しか言ってませんね。話題を変えましょう。
雪が降るほど一気に気温が下がったせいか、ボート部では体調不良者が続出しております(僕も風邪をひきました)。折角のトレーニングも体調を崩してしまっては台無しです。春に向けて実力をつけるべく、手洗い・うがい等を実践して、意識高めて予防に努めていきたいです。皆さんもどうかお体に十分気を付けてお過ごしください。
PR
- トラックバックURLはこちら