忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

04.02.23:05

開幕戦に向けて

こんばんは!(^^)!今日は久富が担当します。

さて、今日のメニューは60分UT。明日からのハードなメニューに耐えられるよう、どのクルーも集中力を切らさず動作を確認していました。

僕らのクルーは、まだまだ改善すべき個所はありますが、だんだんといい方向に向かっているのかな、と思います。

(と客観的立場から述べてみたんですが、ぶっちゃけて言えばその原因はつまり僕なわけで。。。)

う~ん...




ちょうど1週間くらい前にクルー会議があったのですが、そこで僕がクルーに加わりたいと自ら希望して、苦渋の決断で1人の先輩に降りてもらい、僕が加わったわけですが、

ここ最近、不安になってきました。




-----------------------------


ですが、いつまでたっても悩んでばかりでは何も始まらないので、初心に返ってもう一度クルーに向き合おうと思います(*_*)


短いですが、今日はこれほどで。


それでは、おやすみなさい(-_-)zzz

拍手[0回]

PR

コメントありがとうございます。

そうですね。

技術の差は受け止めた上で、できることからやっていきたいと思います(^.^)

今は、前向きな気持ちに切り替わることができました。

  • 2013年04月07日日
  • 久富
  • 編集

無題

一人だけ学年が違うと、培ってきたスキルに差があるのはどうしようもないこと。

先輩後輩で組む利点もたくさんあるので、先輩から学べる限り学んで、新歓で入ってくる新一年生たちに受け継げるといいですね。

先輩たちもインハイ路線を戦う仲間として久富を選んだわけだから・・・

ちょっとつまずいたときは初心に帰るのが一番です。

  • 2013年04月04日木
  • 名も無きボート
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら