忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

05.26.23:00

県総体

こんばんは。石井です。
更新が遅れてしまい、本当に申し訳ありません。

先週末、愛知池で県総体が開催されました。
旭丘の結果は、

M1×
六川 予選A組2着→準決勝B組2着→決勝4着

W1×
飯嶋 予備5着→決勝4着

M2×
旭丘(天野、原)予選B組3着→敗者復活B組1着→準決勝B組3着→決勝4着

W2×
旭丘A(井上莉、棈松)予備1着→決勝1着→インターハイ出場決定
旭丘B(廣澤、大西)予備3着→決勝4着

M4×+
旭丘A(近藤、井上大、髙森、徳舛、平岩)予選A組1着→決勝1着→インターハイ出場決定
旭丘B(川原、山﨑、鹿嶋、小阪、工藤)オープン参加 予選B組3着相当→敗者復活A組3着相当

W4×+
旭丘(杉江、浜、花山、石井、森)予備3着→決勝3着→東海総体出場決定


と、合計で、インターハイに2クルー、東海総体には3クルーが出場することになりました。
今年は、旭丘から、昨年よりも多くのクルーがインターハイ出場を決め、嬉しい限りですが、悔しい思いをした人もたくさんいました。
私にとって今回の大会は、今までで一番悔しいレースになりました。レースの時は、今の自分にできることを出し切ることができた、と感じていたのに、大会翌日には、もっとできることがあったのではないか、と後悔がたくさん出てきました。ですが今は、これを糧にして、もっと成長していこうと思っています。
応援に来てくださった先輩方、本当にありがとうございました!

そして、早いことにも、来週末には国体県予選があります。まだまだシーズンは終わりません。
先ほども書きましたが、今回の悔しさを忘れずに、今まで以上にボートに向き合っていこうと思います。

今回はこれで失礼します。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら