12.21.23:33
塩取り ~冬の風物詩~
こんばんは、
おりばです。
最近は部員一同艇の塩とりに追われております、、、
これは運河が塩水であるがゆえの行事ですね
ボート部冬の風物詩となっております。
昨日はクォドルプル(4人乗り)の塩取りをクルーでやったのですが、
見かけによらず、部品が多いこと多いこと・・・
分解に2時間、ブラッシングに2時間かかってしまい
帰る時は金山タイムでした・・・
※金山タイム とは・・・
⇒港区役所駅から市中心部に向かう電車は
20時までは 右回りor大曽根行き ですが
20時以降は 金山行き のみになるのです。
なので20時以降を金山タイムと言います。笑
一年生も慣れない手つきではあったものの、
しっかりとこなしていました(二年より速かった??)
明日は名古屋市少年強化事業二回目で、大林さんが運河に来てくださいます。
学校は終業式があるので、終了後運河へダッシュになりそう。
2010年残すところあと10日(乗艇は6日間)ですが
最後の最後まで漕ぎまくっていきます!
おりばです。
最近は部員一同艇の塩とりに追われております、、、
これは運河が塩水であるがゆえの行事ですね
ボート部冬の風物詩となっております。
昨日はクォドルプル(4人乗り)の塩取りをクルーでやったのですが、
見かけによらず、部品が多いこと多いこと・・・
分解に2時間、ブラッシングに2時間かかってしまい
帰る時は金山タイムでした・・・
※金山タイム とは・・・
⇒港区役所駅から市中心部に向かう電車は
20時までは 右回りor大曽根行き ですが
20時以降は 金山行き のみになるのです。
なので20時以降を金山タイムと言います。笑
一年生も慣れない手つきではあったものの、
しっかりとこなしていました(二年より速かった??)
明日は名古屋市少年強化事業二回目で、大林さんが運河に来てくださいます。
学校は終業式があるので、終了後運河へダッシュになりそう。
2010年残すところあと10日(乗艇は6日間)ですが
最後の最後まで漕ぎまくっていきます!
PR
- トラックバックURLはこちら