12.20.21:06
冬トレ
こんにちは、73期の鈴木です。更新が遅くなってすみません。もう少しで2019年も終わり、、、学校生活に部活にとても充実していて1年が過ぎるのがあっという間でした。
ところで、旭丘ボート部は冬トレ期間に入り3週間ほど経ちました。この季節になると部活の時間は外も暗く運河の水温も低いため、平日は学校でエルゴやウエイトなどのトレーニングに励んでいます。キツいメニューが多く筋肉痛にも襲われますが、ここでしっかり追い込んで、冬トレ後に「やり切った!」と成長を感じられるように頑張っていきます!!
土日や冬休み中は運河での練習です。1・2年生混合クルーも組まれているので、2年生は1年生に今まで学んだことをしっかり伝えながら、自分の漕ぎも見つめ直していきたいです。混合クルーでない人も、「この冬で成長するぞ」「みんなより強くなるぞ」という気持ちで、貴重な乗艇の時間を有効に使って乗艇のスキルを磨いていきたいです!
寒さも厳しくなってきました、風邪やインフルエンザに気をつけていきましょう。
それではこの辺で失礼します。
ところで、旭丘ボート部は冬トレ期間に入り3週間ほど経ちました。この季節になると部活の時間は外も暗く運河の水温も低いため、平日は学校でエルゴやウエイトなどのトレーニングに励んでいます。キツいメニューが多く筋肉痛にも襲われますが、ここでしっかり追い込んで、冬トレ後に「やり切った!」と成長を感じられるように頑張っていきます!!
土日や冬休み中は運河での練習です。1・2年生混合クルーも組まれているので、2年生は1年生に今まで学んだことをしっかり伝えながら、自分の漕ぎも見つめ直していきたいです。混合クルーでない人も、「この冬で成長するぞ」「みんなより強くなるぞ」という気持ちで、貴重な乗艇の時間を有効に使って乗艇のスキルを磨いていきたいです!
寒さも厳しくなってきました、風邪やインフルエンザに気をつけていきましょう。
それではこの辺で失礼します。
PR
- トラックバックURLはこちら