忍者ブログ

旭丘ボート部 現役生による日記
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/10 Dudleykeeks]
[05/06 1lpenistrExCix]
[05/02 EsenistrExCix]
[04/23 m1WIN2024ExCix]
[03/24 RobertGot]

04.13.01:26

一週間がすぎて...

こんばんは。お久しぶりです、山神です。

入学式から一週間がたちました。
新入生にとってはイベント尽くしの怒涛の一週間だったのではないかと思います。

春文にはじまりSF、離任式、運動部紹介、生徒会オリエンテーション、そして何より毎日の部勧誘。


そうです。今日も新歓の話題です。


はじめから部活動を決めている人もいれば、まったく決まっていない人もいるようです。
自分は完全に後者のタイプで、実際ボート部に入るのを決めたのは部活動懇談会の日の昼休みでした。
4つくらいの部活動(すべて運動部、そして文化部と兼部することは決めていた)で迷ってましたね。
ボート部にした理由を挙げるとするなら、『部活の雰囲気』ですね。
和気あいあいとした雰囲気はとても惹かれるものがありました!

仮登録まであと数日、たくさんの人にボート部の魅力を伝えていけたらいいなと思います。


さて、話は変わりますが、もうすぐで中日本レガッタですね。
去年の中日本はその日の朝のノリで行くことを決め、なんとなく見に行きましたが、あれほど大きい大会だとは思っていなかったです。
今年初参加の2年は大会規模(おもに艇の数)に驚くんじゃないでしょうか?
クルー数はほかの大会と比べ物にならないくらい多いですから!

昨年度は県新人で負けてしまったので、県外の高校生と競うのは初めてで今からドキドキしています。

いろいろと忙しい4月ですが、頑張ります!


拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら