12.12.23:31
第一回マシンローイング大会 in東郷町体育館
こんばんは、
今日は一回目のマシンローイング大会2000mでした。
国体の選考レースの一つでもあるので、各々気合いをいれて臨みました。
結果速報です⇒⇒
<男子>
2位 菱田 6’47’4
5位 澤田 6’54’9
6位 折原 6’59’7
9位 丹下 7’06’4
12位 日比野 7’07’8
17位 徳舛 7’13’8
19位 安藤 7’14’5
47位 熊沢 7’30’1
48位 木本 7’30’5
50位台 土屋
<女子>
1位 榊原 7’09’8
20位 大野 8’32’6
21位 竹口 8’33’0
23位 添田 8’33’2
でした、、
今年は全体的にレベルが高く、男子は6分台が六人となりました。
一位の選手は 6’34’8という記録を出しています。
旭丘勢でいえば、
榊原が男子でいっても13位相当と無類の強さをほこっており、
男子も少ない人数の中、6分台が3人、7分1ケタが2人とまずまずの成績を収めることができました。
ただ、「量より質」といっても他校の人数の多さがうらやましく思えてしまいます。
新入生勧誘の重要性を改めて感じました。
さて、次のマシンローイング大会は2月にあります。
それまでは、また陸上トレーニングメインの練習に入ります。
辛い練習も部員全員で乗り切って、旭丘高校ボート部がさらに強くなるよう
猛進していきます!
おりばー
PR
- トラックバックURLはこちら